おはようございます。
アインガーデンのヨシダです。
施工実績のブログを書くことを随分と放置してしまいました。
年度末に加え、施工ラッシュ&見積もりラッシュ&打ち合わせラッシュが続いており、一番後回しになるのがブログになってしまうのですが、、
同業者・知り合いの方によく言われるのが、ブログが更新されてないので暇だと思われて、、
さらに仕事の依頼が来るという連鎖が続いております(笑)
物凄く有難いことですが、クオリティーを落としたくないので期日がある仕事はすべてお断りしています。
最低、週に一回はブログを更新するということを自分に課していたのですが、やはり後回しになってしまいます。
忙しいんやからブログ辞めたら?とも言われますが、、
ブログを書くメリットが2つあって、完成した仕事を振り返りながら文字にすると、頭が整理されて、
新しい施工手順のアイデアが浮かんできたり、外構のプランも思いついたりするので、次の仕事に取り入れる材料が増えます。
もちろん反省点なども思い返すので、私の中では成長するために必要なツールになっています。
もう一つは、一人一人のお客様に感謝できるということです。
仕事に追われて走り続けると、次から次に違うお庭をどんどん着工していきます。
その時に振り替える時間すらなければ、工事が終了したらきっと細かい内容は忘れてしまうと思います。
いくつもの大手メーカーや工務店、外構業者が存在する中で、アインガーデンを選び工事をさせて頂いたことは感謝しかありません。
ブログを書いていると、この感謝の気持ちでいっぱいになり、もっといい仕事をしようという想いになります。
久しぶりのブログのせいか、だいぶ話がそれてしまったので施工実績をちゃんと書きたいと思います。
1枚目の写真が完成した写真になります。
LIXILのハイグリッドフェンスN8型 T-18 ブラック(高さ1800mm)になります。
メッシュフェンスの部類で、パネル1枚単位で施工できる最大高さが1800mmだと思います。
上下2枚パネルを貼り合わせる2段柱などを使用するともっと高さを上げることも可能です。
そして、全長の合計距離は75mにも及びます。
交通量の多い道路沿いでの作業だったので、何人かの方に声をかけられたり、お知り合いの人たちが現れたりしました(笑)
この写真が着工前の写真になります。
錆びた単管パイプで囲われていたので、見た目もあまり綺麗ではありませんでした。
まずは解体撤去から進めていきます。
次に合計48カ所フェンス基礎(独立基礎)を施工していきます。
写真では見えてないですが、後ろにもズラッと並んでいます。
最後の方で、完了写真を載せます。
まずは、墨出しをしてフェンスの通り(位置決め)を決めます。
距離が長いので、正確に出すためにアインガーデンではトランシット(直線距離と通りや角度を出す電子機器)を使います。
その後、舗装にフェンス基礎より少し大きめのカッターを入れて、斫りをして舗装を撤去します。
次に根入れ(柱を埋め込む必要高さ)が必要なので50センチすべて手で掘ります。
実はこの作業が一番大変で、2tダンプもりもり1車の土が出ました。
通り、高さが現状の舗装の高さで変わるので一つ一つレベルを調整して基礎高さを決めていきます。
距離が長い分、意外に高低差があり、そして地形が複雑なので、、
最も綺麗に収まるにはどうすれば良いか?考えに考え、計算して決めました。
工事完了後、「綺麗に収まっていますね」と、同業者様からの反響がかなり多かったので、
自分が思っている以上に目立っていた事と同時に、ホッとしました。
次の写真は、フェンス基礎にH1800の柱を取り付けしています。
夜な夜な撮った写真しかなく、見づらいですが、、
柱周りとフェンス基礎周りをモルタルで仕上げています。
最後に、今まで写真の枚数制限の都合で載せられてなかった長手側を載せます。
通り、角度、高さ、共に美しくないですか?(笑)
このクオリティーと丁寧な仕事が、アインガーデンの一番の強みです。
外注や下請けに工事を任せる他とは違い、、
完全自社施工なので、価格が安いだけではなく、安定した品質を保証します。
三重県津市で外構工事・エクステリア工事・左官工事・庭周り全てアインガーデンにお任せください(^^♪
※ ~求人募集~
一緒に働いてくれる仲間を募集しています!経験者・未経験者・年齢・どんな働き方でも相談にのります!
興味が少しでもある方、気軽にご連絡ください。
まだまだ小さい規模なので、会社を創っていく事など、やりがいがいっぱいあります!
LINEでもメールでも電話でも良いので連絡お待ちしております。